2019年11月30日 14:00 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:お知らせ
火の用心
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。

毎年この時期に連尺通りでは、秋葉山の祭礼が執り行われ、菅生神社の宮司さんのお祓いをうけた蜜柑が各家に配られます。
この蜜柑をいただくと、当店も火を扱う仕事であり、寒くなるこれからの季節とあわせ、より一層火の用心を心掛けなければと強く思います。
そして、せっかく丁稚で静岡にいたのだから、一度くらい森町の秋葉神社へお詣りに行っておけば良かったなとも思います。
今日もやなぎでは、ランチをご用意してご来店お待ちしております。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。

毎年この時期に連尺通りでは、秋葉山の祭礼が執り行われ、菅生神社の宮司さんのお祓いをうけた蜜柑が各家に配られます。
この蜜柑をいただくと、当店も火を扱う仕事であり、寒くなるこれからの季節とあわせ、より一層火の用心を心掛けなければと強く思います。
そして、せっかく丁稚で静岡にいたのだから、一度くらい森町の秋葉神社へお詣りに行っておけば良かったなとも思います。
今日もやなぎでは、ランチをご用意してご来店お待ちしております。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月30日 09:57 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:お知らせ
籠田公園防災フェア 日頃の備えを大切に
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
本日10時から15時まで、籠田公園にて
籠田公園防災フェアが開催されます。


防災器具の展示、防災ステージ、炊き出し、
非常食試食等いろいろな体験ができる催しです。少々寒いですが、良い天気で日差しはたっぷりです。お散歩がてらちょっと覗いてみてください。
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
本日10時から15時まで、籠田公園にて
籠田公園防災フェアが開催されます。


防災器具の展示、防災ステージ、炊き出し、
非常食試食等いろいろな体験ができる催しです。少々寒いですが、良い天気で日差しはたっぷりです。お散歩がてらちょっと覗いてみてください。
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月29日 10:30 カテゴリ:和亭やなぎ
ふろふき大根
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
ぐっと寒い朝になりました。冬本番ですね。
食材もずいぶん冬のものが多くなってきましたので、今日は大根を焚きました。
やはり大根や里芋などは、一度下湯がきしてから焚くと味の入りがよいですね。

ふろふき大根の ふろふき とは、漆職人さんがお仕事の工程で、大根の湯がき汁を乾燥防止の為に噴いて使っていた為に、その時に出来る湯がき上がった大根を食事にしていた事からだと聞いた事があります。
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
ぐっと寒い朝になりました。冬本番ですね。
食材もずいぶん冬のものが多くなってきましたので、今日は大根を焚きました。
やはり大根や里芋などは、一度下湯がきしてから焚くと味の入りがよいですね。

ふろふき大根の ふろふき とは、漆職人さんがお仕事の工程で、大根の湯がき汁を乾燥防止の為に噴いて使っていた為に、その時に出来る湯がき上がった大根を食事にしていた事からだと聞いた事があります。
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月26日 10:00 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:ランチメニュー
今日も せっせと玉子焼き
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
昨日と比べるとずいぶん寒く感じる朝になりました。
当店のランチの小鉢に使っております玉子焼を、今日もせっせと焼いております。

ご注文いただければ、焼いてご用意いたしますので、万が一 玉子焼きが必要なご用がありましたら、お気軽お問い合わせ下さい。
本日もやなぎはランチをご用意してご来店お待ちしております。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
昨日と比べるとずいぶん寒く感じる朝になりました。
当店のランチの小鉢に使っております玉子焼を、今日もせっせと焼いております。

ご注文いただければ、焼いてご用意いたしますので、万が一 玉子焼きが必要なご用がありましたら、お気軽お問い合わせ下さい。
本日もやなぎはランチをご用意してご来店お待ちしております。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月25日 10:41 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:夜のメニューカテゴリ:お知らせ
お酒のお供に
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
当店は夜も自然薯とろろ汁の定食をご用意して営業をしておりますので、晩ご飯のご用としてご来店いただく事も多くあります。
その様な時にお酒とちょっとしたおつまみをセットにしたちょい呑みセットがございます

内容はその時により異なりますが、しばらくの間は自然薯の磯辺揚げと零余子を予定しております。
ビールや日本酒などとおつまみのセットで 税込1000円です。17時よりご用意できます
ちょっとだけ飲みたい時等にもご利用下さい
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
当店は夜も自然薯とろろ汁の定食をご用意して営業をしておりますので、晩ご飯のご用としてご来店いただく事も多くあります。
その様な時にお酒とちょっとしたおつまみをセットにしたちょい呑みセットがございます

内容はその時により異なりますが、しばらくの間は自然薯の磯辺揚げと零余子を予定しております。
ビールや日本酒などとおつまみのセットで 税込1000円です。17時よりご用意できます
ちょっとだけ飲みたい時等にもご利用下さい
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(2)
2019年11月21日 11:07 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:お知らせ
11月23日 土曜日 祝日のお知らせ
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
11月23日 土曜日に連尺通りにて
第2回 連と尺蚤の市が開催されます。

当店の駐車場も蚤の市にて利用いたしますのでご利用していただくことが出来ません。
また、同日 籠田公園にて、大規模なイベントが開催されるようですので、地下駐車場を含め、周辺の駐車場も混み合う可能性がございます。お車にてご来店のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。
11月23日 土曜日に連尺通りにて
第2回 連と尺蚤の市が開催されます。

当店の駐車場も蚤の市にて利用いたしますのでご利用していただくことが出来ません。
また、同日 籠田公園にて、大規模なイベントが開催されるようですので、地下駐車場を含め、周辺の駐車場も混み合う可能性がございます。お車にてご来店のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月16日 10:00 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:夜のメニューカテゴリ:お知らせ
忘年会等でもご利用下さい
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです
やなぎには15名様位までご利用いただけるお座敷が二階にありご宴会等でご利用いただけます。


お客様のご予算にて準備させていただきますので、昼夜問わずご用がありましたら是非お問い合わせ下さい。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです
やなぎには15名様位までご利用いただけるお座敷が二階にありご宴会等でご利用いただけます。


お客様のご予算にて準備させていただきますので、昼夜問わずご用がありましたら是非お問い合わせ下さい。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月14日 15:40 カテゴリ:和亭やなぎ
和亭やなぎ 駐車場案内
自然薯とろろ汁と和食のお店、和亭やなぎです。
当店の駐車場のご案内をさせていただきます。
少々わかりづらい場所にあり、申し訳ございません。

お店の前ではなく、角を一つ曲がったところ、呉服屋さんの隣のガレージです。
当店の周りは、一方通行が多いので、運転にはくれぐれもご注意ください。
ストリートビューで紹介します。
「やなぎ P →」が目印です。
2台分となりますので、早いものがちにてお願いしております。
※空いていない場合は、お近くのコインパーキングをご利用ください。
当店の駐車場のご案内をさせていただきます。
少々わかりづらい場所にあり、申し訳ございません。

お店の前ではなく、角を一つ曲がったところ、呉服屋さんの隣のガレージです。
当店の周りは、一方通行が多いので、運転にはくれぐれもご注意ください。
ストリートビューで紹介します。
「やなぎ P →」が目印です。
2台分となりますので、早いものがちにてお願いしております。
※空いていない場合は、お近くのコインパーキングをご利用ください。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月14日 15:20 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:夜のメニュー
寒い日にはお鍋はいかがですか
こんにちは 大急ぎで冬が近づいて来ている感じがする
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。

今日あたり、冬の風が強く吹いている当店周辺です。寒くなってくると食べたくなる鍋料理ですが、当店でもご連絡いただければ、各種ご用意できます。普段のメニューにはないのですが、その時にある食材によっては、その場でご用意する事も可能ですのでご来店の際に一度お尋ねください。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。

今日あたり、冬の風が強く吹いている当店周辺です。寒くなってくると食べたくなる鍋料理ですが、当店でもご連絡いただければ、各種ご用意できます。普段のメニューにはないのですが、その時にある食材によっては、その場でご用意する事も可能ですのでご来店の際に一度お尋ねください。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)
2019年11月12日 09:47 カテゴリ:和亭やなぎカテゴリ:素材のこだわりカテゴリ:自然薯とは
零余子[むかご]って何だ
おはようございます
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。

自然薯のシーズンが始まると、一緒に登場してくる、零余子 ご存知の方も多いと思いますが、零余子って何でしょか? 実?種?
どちらもほぼ正解です。
零余子は、植物の栄養繁殖器官の一つで、脇芽が養分を貯え肥大化したものです。ヤマノイモの場合は、茎が肥大化した肉芽で後に根茎になるものです。
つまり、零余子を植えておくと、山芋が出来る(はず)というものです。一度植えてみましょうかね。
この零余子は、お芋の種類によって風味も異なります。個人の感想ですが、やはり自然薯の零余子の方が長芋のものより、風味がしっかりしている気がします。
零余子はシーズンものですので、見かけたら一度手にしてみてください。
炊き込みご飯やかき揚げ、少し多めの油で塩煎りにしたりすると、なかなかの美味しさですよ。
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
連尺通り自然薯とろろ汁の やなぎです。

自然薯のシーズンが始まると、一緒に登場してくる、零余子 ご存知の方も多いと思いますが、零余子って何でしょか? 実?種?
どちらもほぼ正解です。
零余子は、植物の栄養繁殖器官の一つで、脇芽が養分を貯え肥大化したものです。ヤマノイモの場合は、茎が肥大化した肉芽で後に根茎になるものです。
つまり、零余子を植えておくと、山芋が出来る(はず)というものです。一度植えてみましょうかね。
この零余子は、お芋の種類によって風味も異なります。個人の感想ですが、やはり自然薯の零余子の方が長芋のものより、風味がしっかりしている気がします。
零余子はシーズンものですので、見かけたら一度手にしてみてください。
炊き込みご飯やかき揚げ、少し多めの油で塩煎りにしたりすると、なかなかの美味しさですよ。
やなぎは本日もランチをご用意してご来店お待ちしております。
Posted by 和亭 やなぎ
│コメント(0)